勤怠管理・交通費精算ソリューション「kincone」の動作端末として、これまでのiOS端末にAndroid端末を追加
株式会社ソウルウェア(本社:東京都新宿区、代表取締役:吉田 超夫)は、これまでiOSバージョンのみであったクラウド型勤怠管理・交通費精算ソリューションサービス「kincone」において、Androidバージョンを2015年11月26日にリリースいたしました。
Androidバージョンでは、これまでiOSバージョンで利用していたFeliCaリーダーが不要となり、NFC機能付きAndroidスマートフォン本体のみでICカードの交通費情報を読み取ることが可能です。

【既存iOSバージョンとAndroidバージョンの比較】
従来のiOSアプリではiOS端末とFeliCaリーダーが必要なため、初期費用と携帯性の理由から会社入口での設置をメインとしてご利用いただいていました。
<従来のiOSバージョン利用イメージ>


本日リリースしたAndroid版では、お手持ちのNFC機能付きAndroidスマートフォン本体があれば、すぐに「kincone」をご利用いただけます。導入費用が他にかからないだけでなく周辺機器が不要なため、個々の社員が携帯することが容易になりました。これにより外出先での勤怠管理が手軽に行えるだけでなく、これまでの交通費清算の課題であった「長期出張等でICカードの20件以上前のデータが消えてしまう」という心配もありません。
<今回追加されたAndroidバージョン利用イメージ>

※NFC機能のないAndroidスマートフォンにおいても、FeliCaリーダーをUSB接続して「kincone」をご利用いただけるよう今後開発予定です。
【「kincone」について】
外出の多い営業担当者が毎月の交通費をインターネットで確認したり、EXCELに手入力したりするなどの“見えないコスト”を大幅に削減できるアプリケーション。お手持ちのSuicaやPASMOなどのICカードをFeliCaリーダーまたはNFC機能付きAndroidスマートフォンにかざすだけで、勤怠情報と交通費情報をクラウド管理することができます。経理・総務担当者はデータを一括で管理したり、ご利用の会計ソフトに反映させたりすることも可能です。月額費用は200円(税別、ベーシックプラン1ユーザあたり、2015年11月現在)。
【株式会社ソウルウェアについて】
「ソウルウェア」はサイボウズ株式会社「※kintone」を使った導入時のコンサルティングからファストシステムの構築や、「EC-CUBE」を利用した新規ECサイト開発・既存サイトのカスタマイズを主力とするシステムインテグレータ。
※「kintone」は株式会社サイボウズの提供するビジネスアプリ作成プラットフォーム
<提供サービス一覧>
・kincone
ICカードを利用した、交通費清算、勤怠管理一体型クラウドソリューション
https://kincone.com/
・Repotone
月額定額制、表現力No.1のkintone連携帳票ソリューション
http://www.repotone.com/
・RepotoneU
ランニングコスト不要、kintone用帳票プラグイン
http://www.repotone.com/u/
株式会社ソウルウェア代表取締役
できれば難しいことを分かり易く伝えたいと考えています。