ウェビナー情報:トヨクモ×ソウルウェア共催オンラインセミナー

イベント セミナー

新型コロナウイルスによる混乱が続く今、就業形態や生活様式が大きく変化しています。
そんな中、ソウルウェアにもテレワークに対応する勤怠管理システムを導入したいとの問い合わせが増えてきています。
出社しない働き方が、一つの選択肢となってきていますね。
そこで今回、TVCMでおなじみの安否確認システムを提供する「トヨクモ株式会社」と共同で、総務部門向けのオンラインセミナーを開催します。

・開催概要

【第一部】株式会社ソウルウェア(40分)

『新しい時代に必要な勤怠管理 ~全社員テレワークの会社がおこなう勤怠管理とは!?〜』

コロナ禍により新しい生活様式や働き方への変革が求められています。テレワーク、リモートワークはその一つとして注目されていますが、正しく準備すれば導入は難しいことではありません。数年前より全社員がテレワークで勤務している株式会社ソウルウェアが、必要な勤怠管理の方法とツールを紹介します。

【第二部】トヨクモ株式会社(40分)

『災害時だけじゃない!安否確認システムで日常的に従業員の健康管理を!』

新型コロナウイルスの影響により企業の働き方が見直され始めています。在宅勤務など多様な働き方を推奨する企業も増え、会社として従業員の健康状態を把握する必要性が高まってきております。今回は、従業員の健康管理にもご活用頂ける安否確認システムの運用例をご紹介します。

・開催日時

日時:2020年7月16日(木)16:00〜17:30(休憩10分)
定員:94名
費用:無料
方式:オンラインセミナー(オンライン会議システム「zoom」利用)

・お申込み

お申込みは以下のボタンから

タイトルとURLをコピーしました